開催趣旨
いわき市遠野町一円を自転車で巡り、晩秋の里山文化を体感すると共に、自然豊かな中山間地域の活性化を目指す。
主催・後援
主催: 遠野サイクリング実行委員会
後援: いわき市、福島県サイクリング協会、いわき市サイクリング協会
開催日
令和7年11月23日(日)
※小雨決行
コース
Aコース(49km)
遠野市民グランド → 深山田農免道路 根本(第1エイド) → 遠野オートキャンプ場(第2エイド) → 大平 常磐交通車庫(第3エイド) → 原前交差点(ローソン前) → 湯本スプリングス → 山田(いわき石川線) → 下滝公館(第4エイド) → 龍神峡 → 深山口 → 湯本スプリングス → 原前交差点 → 遠野市民グランド(ゴール)
Bコース(23km)
遠野市民グランド → 深山田農免道路 根本(第1エイド) → 遠野オートキャンプ場(第2エイド) → 大平 セブンイレブン → 遠野市民グランド(ゴール)
当日スケジュール
- 受付開始 8:00(遠野市民グランド)
- 開会式 9:00
- 出発 9:30
- 昼食 13:00
- 自由解散 ※15:00に駐車場等を閉鎖
集合場所
遠野市民グランド
駐車場は遠野市民運動場(係員の指示に従ってください)
募集要項
- 定員: Aコース200名、Bコース100名(先着順)
- 参加資格: 中学生以上で自己責任において完走できる方
- 参加料: Aコース6,000円、Bコース3,000円(保険料・飲食・記念品含む)
- 申込締切: 令和7年11月16日(日)※当日申込不可
- 申込方法: HP・FAX・メールにて申込書送付後、参加料を口座振込
申込先:
事務局 生田目又一
TEL: 090-3759-9847
FAX: 0246-89-3303
Mail: tohnocycling@gmail.com
振込先:
ひまわり信用金庫 遠野支店 普通0173320
口座名義:遠野サイクリング実行委員会 会長 齋藤七重
注意事項
- 自転車の貸出はなし。雨具・工具・水筒は各自持参。
- 特殊自転車、道交法に適合しない自転車は参加不可。
- 不参加時は必ず主催者に連絡。
- 天候・運営上の理由で中止やコース変更あり。
- 免責事項・注意事項に同意できない場合は参加不可。
- 道路交通法と大会スタッフの指示を厳守。
安全サイクリング11則
- 自転車を体に合わせて調整・整備すること。
- 荷物をハンドルにかけて走らないこと。
- 後方に注意し、急な進路変更をしないこと。
- 競争やふざけながら走らないこと。
- 道路の左側を1列で走ること(並走禁止)。
- 車間距離は平地4m、下り10〜15mを保つこと。
- 下り坂では軽くブレーキをかけ、スピードを出さないこと。
- 止まるときは手信号と声で後方に知らせること。
- 交通ルールを守り、他者に迷惑をかけないこと。
- 誘導員の指示に必ず従うこと。
- 酒気帯び運転は禁止。
◎走行はグループ毎のフリーラン。
◎先を競ったり車間を詰めて走る行為は禁止。
◎感染症対策を含め、理解・協力いただける方のみ参加可能。